Bootstrap3には標準で用意されているクラスがあるのでまとめてみました。
目次
text-align テキストの左・中央・右寄せ
text-left
左寄せテキスト
<p class="text-left">左寄せテキスト</p>text-center
中央寄せテキスト
<p class="text-center">中央寄せテキスト</p>text-right
右寄せテキスト
<p class="text-right">右寄せテキスト</p>floatコンテンツの左・右寄せ
pull-lef
<div class="pull-left">...</div>.pull-left {
float: left !important;
}pull-right
<div class="pull-right">...</div>.pull-right {
float: right !important;
}blockコンテンツの中央寄せ
center-block]
<div class="center-block">...</div>.center-block {
display: block;
margin-left: auto;
margin-right: auto;
}clearfix
clearfix
<div class="clearfix">...</div>ul li リスト
list-unstyled
- リスト1
- リスト2
- リスト3
<ul class="list-unstyled">
<li>リスト1</li>
<li>リスト2</li>
<li>リスト3</li>
</ul>list-inline
- リスト1
- リスト2
- リスト3
<ul class="list-inline">
<li>リスト1</li>
<li>リスト2</li>
<li>リスト3</li>
</ul>画像
img-rounded
<img src="..." alt="..." class="img-rounded">img-circle
<img src="..." alt="..." class="img-circle">img-thumbnail
<img src="..." alt="..." class="img-thumbnail">img-responsive
.img-responsiveでレスポンシブに画像を調節してくれます。
<img src="..." class="img-responsive" >