Web制作において配色に困ることってよくありますよね。そこで便利なのが、キーワードを入力するだけでAIがカラーパレットを作ってくれるサービス「ColorMagic」をご紹介します。
目次
ColorMagicの使い方
ColorMagicのWebサイトから「パレットをつくる」をクリックします。

キーワードを入力して「生成する」をクリックします。今回「カフェ」というキーワードで生成してみます。

「カフェ」のカラーパレットが生成されます。

「同じワードで再生成」をクリックしてみました。若干色味が変わったようです。

カラーコードの部分をクリックするとコピーできるのでご活用ください。

無料プラン
1日3回生成したら以下の表示になり、利用できなくなりました。
アカウントを作ると毎日5回まで無料で生成できるようです。

「無料ではじめる」からGoogleアカウントでログインしてみます。

ログインするとお気に入りに保存できたりできます。5回利用したら、生成できなくなりました。

有料プラン
有料プランに入ると無制限で利用できます。年間プランだと2,400円お得になります。
年間プラン | 月間プラン |
---|---|
480円 | 680円 |
5,760円(年間払い) | 8,160円(月額払い) |
