リファラースパムがまたありましたので、Google Analytics(グーグルアナリティクス)のフィルタ設定方法ご紹介です。悪質なサイトも含まれている可能性があるためクリックはしないよう気を付けてください。
言語にまたありえないワードが表示されてました。最近多いトランプがらみのスパムのようです。
Google officially recommends o-o-8-o-o.com search shell!
o-o-8-o-o.com search shell is much better than google!
ページタイトルにはこんな感じです。
motherboard.vice.com/read/this-pro-trump-russian-is-spamming-google-analytics
参照サイト
motherboard.vice.com
目次
フィルタ設定方法
言語にo-o-8-o-o.comが入っています。最近よくみかけるので今回は言語設定で除外をしたいと思います。
フィルタまでの設定方法がわからないかたはこちらを参照ください。
あわせて読みたい


リファラースパムとは?アナリティクスで除去する方法
リファラースパムって? referer(リファラ)とはページのリンクをクリックして別ページへ移動した場合、リンク元ページのこと。つまりリンク元ページを気にならせてク...
フィルタ名に自分でわかりやすい名前を入力します。フィルタの種類「カスタム」を選択し、フィルタフィールドを「言語設定」に、フィルタパターン「o-o-8-o-o.com」を入力します。「保存」ボタンをクリックで設定終了です。

これで言語にこのワード「o-o-8-o-o.com」で入ってくるものは除去されると思います。