WordPressのプラグイン「Akismet Anti-Spam (アンチスパム)」はスパムコメントやトラックバックを自動判定して分類してくれるプラグインになります。WordPressをインストールするとデフォルトで入っており、WordPress.comの機能なのでWordPress.comのアカウントが必要になります。
目次
WordPress.comへの登録
まずはWordPressプラグイン「Akismet Anti-Spam (アンチスパム)」を有効にし、画面上部にボタンが表示されますのでこちらをクリックします。

Akismet設定画面が開くので「APIキーを取得」ボタンをクリックします。

「ACTIVE AKISMET」をクリックします。

メールアドレス、ユーザー名、パスワードを入力し、「続ける」をクリックします。

登録が完了すると、メールが届くのでアカウントを有効にします。

APIキーの取得
「Sign in to Akismet」をクリックします。

有料プランもありますが、今回は無料で使いたいので「Personal」を選択します。

6,000円と表示されているので、このバーを左に移動させます。

0円になったら「Create Subscription」をクリックします。

「Got it」をクリックします。

これでAPIキーの取得は完了です。WPのプラグインに設定するため、「AKISMET API KEY」の中身をコピーしておきます。

APIキーの有効化
WordPressの設定画面に戻ります。先ほどコピーしたAPIキーを貼り付け、「APIキーを使って接続する」をクリックします。

これで設定は完了になります。
