WordPressを4.4にアップデートしたらなんかタグクラウドの表示がおかしくなりました。ソースを見るとtagcloud
クラスが外れている。。
原因はfunctions.php
に記述しているタグクラウドをカスタマイズするフィルターフック。文字のサイズや表示数、表示順をカスタマイズすることができるのですが、今回こちらの配列がこのままだと不具合が起きてしまうようです。
function my_tag_cloud_filter($args) { $myargs = array( 'smallest' => 10, // 最小文字サイズは 10pt 'largest' => 10, // 最大文字サイズは 10pt 'number' => 30, // 一度に表示するのは30タグまで 'order' => 'RAND', // 表示順はランダムで ); return $myargs; } add_filter('widget_tag_cloud_args', 'my_tag_cloud_filter');
対処方法
$myargs
をそのままreturnしてしまうとダメみたいです。こちらに変更すれば直りました!
function my_tag_cloud_filter($args) { $myargs = array( 'smallest' => 10, // 最小文字サイズは 10pt 'largest' => 10, // 最大文字サイズは 10pt 'number' => 30, // 一度に表示するのは30タグまで 'order' => 'RAND', // 表示順はランダムで ); $args = wp_parse_args($args, $myargs); return $args; } add_filter('widget_tag_cloud_args', 'my_tag_cloud_filter');
詳しいことはこちらのサイトに書いてありましたのでご参考ください。
参考サイト:WordPressのタグクラウドの表示がおかしい